![]()
|
素 材■籐 100%
裏 面■裏貼無し
返品についてはこちら>>
![]() 華月41穴 |
![]() トラジャ39穴 |
穴とは1間(約191cm)当たりの糸留め穴の数のこと。穴数が多いほど細かくなり丈夫で形がくずれにくく高級品となります。41穴の場合は191cmの中に約4.5cmの間隔で41本の糸通しをしています。穴数が多くなるほど、この間隔が狭くなりますので丈夫な材質の材料と高度な技術が必要となります。一般には27穴、31穴、35穴、37穴、39穴などがあり41穴はなかなか手に入りらない最高級品です。 |
籐カーペットの取扱いについて | |
【お選びになる際のご注意】 ●籐敷物は、熱帯の密林を原産地とする籐原木から生まれています。原材は最も高品質であると言われる色牙籐の中から更に厳選し、本当に良いものだけを使用。熟練された技術と多くの生産工程を時間かけ、1本1本丁寧に真心を込めて製作しています。籐敷物の魅力はなんといっても天然素材ならではの肌ざわり。使い込むほどに光沢が増し、日本風土にもぴったりくる色合いと通気性から、たくさんの人に愛用されています。和室はもとより、洋室にも幅広く利用いただいております。 籐のグレードは1間の間で横糸を通す穴の数できまります。一般的に35穴が多いですが、穴の数が多いほど目が詰まって良く締まり、美しさ・肌触り・丈夫さが増します。 フローリングのお部屋、洋室などでお使いになられる時には特にお奨めの傷を付けない裏貼り加工(綿布張り)がおすすめです。また畳のお部屋には裏貼りのないDXタイプがおすすめです。 |
【商品について】 ※籐は天然素材のため、温度や湿度により伸縮する性質上があります。サイズに多少の誤差があります。 ※籐にはとげ状のささくれができることがありますので手足や衣類などを傷つけないようご注意してお使い下さい。 ささくれはハサミやなどで取り除いてください。 ※籐には黒斑状の節があります。加工時に削りますが削った跡や自然の黒班が残ることもありますが、天然素材の特有のもので、品質不良ではありません。 ※防虫を兼ねまして籐はすべて一度漂白をかけておりますので予めご了承下さい。 ※お使いはじめのうちは製品の塗装のにおいがすることがあります。届いた商品は通気性の良いところで開梱してください。 【お手入れ方法】 ●普段のお手入れ:乾いた布でカラ拭きしてください。磨いていただくことで光沢が増していきます。 ●汚れがついた場合は中性洗剤を薄めてから、タオルなどの布につけて軽く拭き取り、乾いた布で洗剤と水気を丁寧に拭き取ってください。このとき洗剤は必ずきれいに拭き取って下さい。 ●中性洗剤以外の洗剤やワックスなどは変色しますのでお使いにならないようにして下さい。 |
素 材■籐 100%
裏 面■裏貼無し

|

![]() ■お支払い方法は銀行振込、郵便振替のほか上記クレジットカードがご利用いただけます。 ジャパンネットバンクでもOKです。 |

|
Copyright (C) interior fuji. All Rights Reserved このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。 「インテリアふじ」は、株式会社富士装飾工業の登録商標です(登録第5694010号) |