![]() この商品はお客様都合による返品・交換はお受けできませんので 必ずサンプルにてご確認下さい。 サンプル無料でお送り致しますので品番記載の上、ご請求下さい。(3枚まで)
|
|
||||
【採寸方法は下記を参考にして下さい】 |
||||
![]() |
||||
![]() |
返品についてはこちら>>
タイルカーペットには防炎ラベルは付属しておりません。また法律上お付けすることはできませんので予めご了承ください。防炎ラベルの貼付けは最終施工業者(登録業者)のみ貼付けを許可されています。 |
タイルカーペット総合ページへ→→→
■メーカー一覧
東リ | サンゲツ | 住江織物 |
【メーカー配送及び購入についての注意】~必ずお読み下さい ※メーカー便にて直送の為、代引き決済はご利用いただけませんのでご注意下さい。 ※日にち指定(平日のみ)は承りますが時間指定はできませんので予めご了承下さい。 ※メーカー直送便は指定日に必ずご在宅いただくことが条件となります。万一ご不在の場合、再配達料が発生いたします。この場合、お客様にご請求となりますので必ずご在宅下さい。また、原則として1Fでの軒先渡しとなります。エレベーターのない建物で2F以上の階上げになりますと別途料金が発生いたしますので予めご注意下さい。 ※この商品は返品及び交換をお受けできませんので予めご了承下さい。サンプル無料にてお送りいたしますのでご請求くださいませ。 |
施工方法
|
|||
工法
|
下地
|
接着剤
|
塗布量目安
|
全面接着工法 | スチール・プラスチック・塩ビタイル | エコGAセメント | 40~60g/平方m |
全面接着工法 | モルタル | エコGAセメント | 60~100g/平方m |
●接着剤は薄く塗布後、乾燥させてからつめすぎないように施工して下さい。
●市松貼りを標準とします。 ●住宅などでの施工の場合、両面テープなどでも施工可能です。但し、テープ跡や変色があることがありますのでご注意下さい。床にキズ等が付けれない場合は跡の残らないAKシールなどがおすすめです。 |
ご注意
|
●OAフロア(二重床)への施工は、接着剤の塗布方法が異なります。 |
■タイルカーペットの施工と枚数の数え方
|
||||
【採寸方法は下記を参考にして下さい】 |
||||
![]() |
||||
![]() |

|

![]() ■お支払い方法は銀行振込、郵便振替のほか上記クレジットカードがご利用いただけます。 ジャパンネットバンクでもOKです。 |

|
Copyright (C) interior fuji. All Rights Reserved このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。 「インテリアふじ」は、株式会社富士装飾工業の登録商標です(登録第5694010号) |